そして水道料金は節約できたのか。一昨年と昨年の料金を比べてみました

 

水道料金を節約するべく、節水シャワーヘッドに替えてみたり、日々の水の使い方を考え直してみたりの1年。

シャワーヘッドを節水タイプに交換してみました。これから1か月後の水道料金に期待!
無料でもらえる水だけではまったく節約にならないと知ったのでやめることにしたのですが、節水に関してはま...

途中で効果があったかを確認したかったものの、1ヶ月分のメーター確認が1日ズレるなど、前年と対比させて計算できなかったので(算数苦手)、1年分で比べてみることにしたのでした。

 

一昨年が閏年でないことを確認して、計算してみました!

1日違うとだいぶ違うしね。

スポンサーリンク

水道料金は自治体によって違う

 

 

日本に住んでいると水は当たり前に蛇口から出てくるので、あまり深く考えずに使ってしまいがちな水ですが。

 

自分で料金を払うようになると、やっぱり気になりだすもんですね。

ただ、若い頃は知らなかったけど、水道料金は住んでいるところによって違うってのがびっくり。

 

全国一律の料金じゃなかったのか。

 

理由はいろいろあるようだけど、

・人口

・水の水質

・水を取水する場所からの距離

などが主なところらしいのですが。

 

水道整備にお金がかかるので、水道を引いたところの人口が多ければ多いほど1人当たりの維持費の負担が軽くなるシステム。

 

要は田舎などの人口が減少していく地域では、これからどんどん水道料金があがっていくかもしれないってことだよね…。

水質によっては浄水するのにコストがかかるし。

 

調べてみると、最大で8倍も差があるらしい。

単純に、最低料金1.000円だとしたら、最高料金8,000円のところがあるって話ですよね。

いや~、8倍は大きいなあ…。

シャワーヘッドは果たして節約になったのか

 

 

さて、うちの水道料金ですが。

とにかく節約できるものをどんどん節約していこうと思ってシャワーヘッドまで変えたわけです。

これが節約できてないとなると単にシャワーヘッドにお金を使っただけということになってしまう。

 

で、結果はどうだったのか。

総額で比べてみました。

 

ちなみに、

・1㎥あたりの料金の変動はありません

・メーター資料量や下水道料金も含まれています

・2世帯合算の料金です

一昨年  118,532円

昨年   117,100円

差額 1,432円

どうですか、これ。

 

微妙~

 

これって、節約できたと言えるんだろうか。

誤差の範囲内では?

 

ちなみに使った量を計算してみると

一昨年 320㎥

昨年  316㎥

 

確かに減ってはいるんですが、月平均にすると大して変わっていないような…。

 

ただ、一昨年と昨年で大きく変わったことがあるんです。

洗濯の回数を1週間につき1回増やしたこと。

 

子どもの服の洗濯が追い付かずまめに洗濯するようになったので、少なくともその分は使用量が増えているはず。

なのに、一昨年よりも1,432円安く済んでいるということは、シャワーヘッドの効果があったと言っても、いいのかもしれない、よね?

究極な話、引っ越すしかない?!

 

 

水道料金の地域差を考えると、節約が一番難しいのが水道料金なのかもと思えてきます。

安いところと高いところ、同じ量を使っても8倍も差が出るんじゃねぇ…。

 

そうは言っても、毎月の経費を少しでも削減することが目的だとするなら。

水を節約するには、あとどういう方法があるのか頭を使わないといけませんね。

 

ものぐさな性格だから、あまりまめにやらなきゃならないことは難しいかもしれないけど。

究極には引っ越すことが、一番の水道料金節約になるかもしれないな。

などと逃避してないで、なんとか1円でも節約していけるように。

 

最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。

コメント