日々のこと

何が正解かわからないけど、それぞれが「出来る限り」でいいのかも

いろんな人がいろんな立場で、本当にいろんなことを発信できる世の中。 いい面もあるけど、情報...
日々のこと

アイリスオーヤマのマスクが届いた! PCの前でねばった甲斐がありました

なかなかマスクを買えない日々は続いていますが、店舗に並んでいる日もあるよう。 ただ、最近で...
日々のこと

Stay home の今こそ、まとめ買い。それは買占めじゃない、買い物の回数を減らすために。

外出自粛も長くなると慣れてくるものですね。 個人的には今外出と言うと買い物が主だけど、これ...
スポンサーリンク
節約したい

一律10万円支給! ありがたい人、もらわない人それぞれでしょう。うちは手をあげます!

収入がある程度下がった人に30万円支給という話から一転。 全国民に一律10万円を支給すると...
日々のこと

毎日コロナウィルスのニュースばかり。情報は大事だけど、ほどほどにしないと「コロナストレス」に

仕方がないと思うんです。 やっぱり全世界的な困難に陥っているし、知っておかなければいけない...
子育てのこと

どうして全員に配らないんだろう。一世帯30万円はうちには関係ないみたいだよね。

このコロナ禍で、給付金や経済対策について毎日話題になるけれど、ネットニュースなどでは「一世帯...
節約したい

休校中の食事代がバカにならない…。給食ってすばらしい制度だなあと思う今日この頃。

コロナウィルスの影響で休校になっている現在、自治体によっては学校再開がさらに延期となっている...
片付けしたい

子どものサイズアウトの服がたくさん。令和はフリマアプリに挑戦してみる!? 

まだまだ成長過程の子どもがいると、服のサイズアウトが必ず出てきます。 大きくなってくると、...
節約したい

スーパーで買いだめしている人がたくさん。消費税10%の時代がとうとう幕開け 

昨日のスーパーはすごかった。 消費税が10%になる前日ということもあってか、買い物客がいつ...
節約したい

消費税が10%に!2019年10月に入る前に買い物のサイクルを決めちゃおう

2019年10月から消費税が8%から10%にあがります。 気付けばもう目の前。 キャ...
スポンサーリンク