平日の自分の昼食、お金をかけずに済ませたい!家にある物で頑張る1ヶ月にチャレンジ中

 

夫のお弁当用冷凍食品の購入をやめてから、早約4ヶ月。

ウィンナーだけは作れないし、どうしても便利で買ってしまうので、良しということにしました。

 

食費の節約のために、お弁当用の冷凍食品をやめてみて1週間。案外なんとかなりました
オットの職場は社員食堂はないけど、必要な人にはお弁当の発注などをしてくれます。 でも、絶対家からお弁...

 

続くかなと、あまり自分を信じてなかったけれど。

これがなんと、我ながらびっくり。

この4ヶ月1つも冷凍食品を買っていません。

 

正確に言うと、「お弁当用の」ということですが。

冷凍の里芋や、野菜が高い時は冷凍のほうれん草など、夕食用には買っていたけど、お弁当用のあの小分けされている冷凍食品は一度も買っていない!

 

前日の夕飯の残りと卵、ウィンナーをやりくりして、なんとか毎日乗り切れています。

私もやればできるじゃない? とちょっと調子づいてきたので、思い切って11月半ばからは自分のお昼無料化計画を実行してみることに。

 

スポンサーリンク

冬休みに入ると昼食代はどうしてもかさんでしまう

 

 

この自分のお昼無料化計画、冬休みに入ったら出来ないのです。

平日の日中、家で昼食をとるのは、無職の舅と私だけ。

舅は、普段のお昼は基本的に自分で何とかしてくれているので、とっても助かっている嫁の私。

夕食分くらいの食費を入れてもらっている、ちょっと情けない息子世帯(私たちだが…)なのだけど、それも本当にありがたいこと。

 

夕食は一緒に食べるので主に私の手料理だけど、舅だってたまにはどうしても食べたい物があるわけで。

それを昼に実現してもらっているような感じで、うちはやっているのです。

 

でも、土日や子どもが長期の休みなどになると家で昼食を食べる人数も増えるし、自分たちの分だけ用意するというのも気がひけるので、家族全員分を用意することにしています。

そうすると、週末や休みの期間は必然的に日頃より食費がかさむ結果に。

 

お昼無料化計画は、このように休みの間は実行不可能なので、それなら休みに入る前の1ヶ月間(の平日)、自分の昼食にお金をかけずにやりくりしてみようじゃない! ということで11月半ばからはりきって始めてみました。

 

自分の昼食についお金を使ってしまうわけとは

 

今までも、家にあるもので昼食を済ませる日もあるにはあったけど、それを平日すべてで実行することが出来ていなかったのです。

 

節約したいと思っている専業主婦なら、まず削りそうなところが自分の昼食。

体力が持たないので食べないという選択肢はないし、毎日外でランチなんて到底できない。

家でお金をかけずに昼食をとるには? というと一番すぐにとりかかれるのは前の日の残り物で済ますというもの。

 

これ、うちでは出来そうで出来ないのでした。

なぜなら、前日のおかずを翌日の夕食でも食べられるような量で作っているから。

 

午後は、子どもが帰ってきてから習い事に連れて行ったり、耳鼻科へ行ったりと割と時間がない毎日。

そのため、自分で夕食を作りはじめたころから、いわゆる「つくおき」をしています。

 

この本にはすごくお世話になりました。

 

私の「つくおき」は週末にまとめてとかではなくて、2品程度、同じおかずを2日くらい食べるというやり方で。

前日のおかずプラス当日に作るおかず(これも2日分くらいの量で作る)で夕食、というシステムにして、当日作る品数を減らして時短。

 

毎日まるっきり同じおかずが続くのが苦手で、だけど1日に作る品数は減らしたいという、私の勝手を優先した結果、たどりついたやり方です。

2品くらいなら同じおかずも何とか我慢できるし、当日2品追加するだけでいいなら1日の手間も減らせるという、我ながらいいアイディアだと自負しているのですが、それはさておき。

 

そうしたサイクルなので、私が昼に前日の残りに手をつけると当日の夕食分が足りなくなることもあるわけです。

夫のお弁当用にもとりわけていますしね。

今よりちょっとだけ多めに作ればいいとも考えますが、そのちょっとだけの加減が難しくないですか?

 

あとは、昼前に買い物に行くことが多いというのも、ついつい自分の昼食を買ってしまう一因かも。

このくらいだったらいいか、となってしまいがちだし、お腹が減ってる時間帯の買い物は危険(笑)

 

これを、前日の残り物の量に影響することなく、だけどお金をかけずに自分のお昼を済ますためにはどうしたらいいか。

私なりに考えてやってみました。

 

やれば案外お金をかけないで食べられる

 

 

最悪、納豆ご飯のみという日もあるかもしれないけど、まずは私のない頭で考えて実行してみていること。

 

 賞味期限が近いものはないか

 

これ、たまに出るんです。

例えば災害用に備蓄している缶詰とかご飯。

昼に食べるものを探して戸棚を漁っていたら少しあったので、捨てるのはもったいないし食べることに。

備蓄品の見直しにもなるので一石二鳥ですよね。

 

 パスタや乾麺など、ひとり分だけ余っているものがないか

 

うちは4人家族でして。

いただきものの冷や麦が1束だけ残るということもあるわけです。

だいたい3束とか5束とかで入っていませんか、乾麺って。

奇数だと必ず余るので、今まではとっておいて足し買いして食べていたけど、これを私の昼にまわしたらいいのかも。

次に食べる時は、また人数にあわせて買うと1束は必ず余る計算になるので、それをまた私の昼食用にまわせばいいですしね。

 

 手をつけていてしばらく使わない瓶詰なんかがないか

 

うちでよくあるのは「なめたけ」。

ちょっとだけご飯にのっけて食べたいとか、時短ねらいで春菊のなめたけ和えを作るとか、ひと瓶は使い切らないけど、半分くらいなら使いたい時。

これ、ちょっとのめんつゆとパスタとあえて、きざみのりをかけると和風パスタっぽくなって意外においしいんです。

そういう残った瓶詰やタレなどがないか探してみるということもやってみました。

 

 前日のおかずを一口分ずつ残しておけないか

 

夫のお弁当を作る分と同じくらいの分量を私用に残しておけないかやってみました。

がっつり食べようと思わずに、それとこれとを少しずつって感じで。

自分もお弁当をつくる感覚ですね。

 

 あまっているもので、とにかくチャーハン

 

ハムが2枚だけとか、なぜか鶏の照り焼きが2切れあまっているなど、これと白飯だけではちょっと…という時も、刻んで卵を加えてチャーハン(というか焼きめし)にするとなんとなく気分が違いますよね。

ピーマンやきのこが少しあったら、チキンライスにするとか。

 

と、こんな感じでなんとか今日まで平日の昼食にお金をかけずに出来ています。

友達とランチという日もあったけど、それはちょっとご容赦願いまして。

今のところ納豆ご飯のみって日はないのですが、でもまったく何もない日もあるかも…と日々少しの不安もありつつ、とりあえず冬休み直前までは続けていきたいと思っています。

 

しかし、朝から晩までご飯のことばかり考えているような気がしてならない…。

 

最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。

節約したい
スポンサーリンク
節約+片付け=貯金!

コメント