三角コーナーをやめてみた。どうしても水を切りたい物がある時には?

 

それほど節約になるとは思えませんが、キッチンで使っている三角コーナーをやめてみることにしました。

あれ、すぐに汚くなるんですよね。

毎日洗う手間もかかるし、シンク内で場所を取るし。

うちでは三角コーナーに100円ショップで買った不織布の水切り袋をかけているので、処分するならその水切り袋を今後買わずに済みます。

 

50枚入りの水切り袋で、1ヶ月毎日使っても108円ですむのでそんなに節約感はありませんね(-_-;)

でも、やめられるものはやめてみようということに決めたので、まずは三角コーナーから。

 

スポンサーリンク

自分の物の使い方を改めて見直してみると不要な物も見えてきます

 

たとえば、野菜の皮や根っこなどあまり水気のないものならそのままゴミ箱へ捨ててもいいわけなのです。

三角コーナーがあるとついそこを経由させてしまうのですが、水を切らなくても済むなら捨てる場所が三角コーナーでなくてもいいですよね。

 

じゃあ、例えばカップ麺やそばの汁を捨てるときは?

汁の中に残っているネギのかけらとか天ぷらのかすとかはどうするの?

 

食べかすをキャッチしてくれるのが三角コーナーの役目だから、やっぱり必要なのかもしれないと思いましたが、よく考えたら排水溝のところにもネットをかけていたのでした。

2重に食べかす対策をしていたわけですね。

 

汁はどっちにしろ排水溝へ流れていくのだから、2か所で食べかすをキャッチする意味はないかもしれないと、三角コーナーを使いはじめて数年、やっと気づきました。

毎日、何も考えずに暮らしている証拠ですね。

 

とりあえずは調理台のところで生ごみを捨てたい

 

そうはいっても私は調理中の生ごみは、すく調理台のところで捨てたいのです。

別に大きなゴミ箱はありますが、1回1回、大きいゴミ箱へ捨てるのは面倒。

私としては、調理台のところでとりあえず捨てられると動線的に楽なのです。

 

三角コーナーを処分するとして、調理中に出た生ごみをすぐそこで捨てたい時はみんなどうしているのでしょうか。

大きいゴミ箱まで何歩か歩かなければならない場合は、ゴミ箱を引き寄せて置くとか?

という疑問が浮かんだので、ちょっと調べてみました。

 

・新聞やチラシを折って箱を作って入れる

・ビニール袋に入れる

・牛乳パックにつめる

・小さいゴミ箱を置く

・使い捨ての水切り袋をおく

 

すぐに出来そうな方法がこのくらい。

ひとつひとつ、検討していきましょう。

 

新聞やチラシを折って箱を作って入れる

 

こんな感じの箱ですね。

 

 

おそらく、折るのが面倒になってやめそうな感じがします。

作り置きできるけど、それをしまっておくところも考えないといけないし、何より作るのが面倒。

水気のあるものを入れる時にはビニール袋をかけないといけないような気もします。

 

ビニール袋に入れる

 

 

基本的にガサツなので、すぐにへたっとしそうな素材だとゴミを入れにくくて、イライラしそうです。

片一方の手で袋の口を大きく広げて、もう一方の手で捨てるという動作が必要ですね。

片手でポイっと出来る方がイライラしないかも。

 

牛乳パックにつめる

 

 

牛乳は毎日1本飲み切るわけではないので、空きが出るタイミングが合うかどうかわからないし、結構ゴミが入りそうなので1回ずつ捨てるには向かない気がしますよね。

2・3日分を入れるのでしょうか。

毎回捨てたい派としては、ちょっと、うーん。

 

小さいゴミ箱を置く

 

卓上に置ける小さ目のゴミ箱に入れて、その日の最後に大きいゴミ箱にまとめて捨てればいいかもしれません。

こういう商品もあるみたいで、気になります。

 使い捨ての水切り袋をおく

 

こういう便利な物が売っているんですね。

普通のナイロン袋などよりしっかりシンクの中に立つうえ、そのまま水気を絞って捨てられるのも便利です。

でも、三角コーナーをやめて不織布の水切り袋を買わないようにしようと考えているので、便利商品を買うというのは違うような…。

 

私が調べた中では、やっぱりゴミ箱を置くというのが一番手っ取り早い方法でしょうか。

ゴミ箱を置くスペースをどうするかということもありますが、私の台所の使い方には合っていそうな気がします。

 

うちにあるものを活用してみた

 

ゴミ箱をおくとして。

例え安い物だとしても新たに小さいゴミ箱を買い足すのは嫌なので、家の中で何か使える物がないか探してみました。

 

最近片づけを意識しているので、不用品が出たらとりあえずまとめておいています。

その山の中に、ブリキの小さい鉢がありました。

観葉植物の鉢のカバーとしてついてきたもので、土を直接入れていないのでとってもきれいな状態です。

観葉植物は枯らしちゃったのでカバーだけ残ったのですが、思わぬところで使い道が出来ました。

鉢なので底に穴はあいていますが、袋をかけるので大丈夫でしょう。

しばらくゴミ箱として使ってみたいと思います。

 

ただ、あまり水気のないものならこれでいいのですが、少し水を切りたいものはどうしたらいいのか。

例えば、

・紅茶のティーパック

・コーヒーのかす

・だしパック

などの、ちょっと水がしたたりそうなものはすぐにゴミ箱へ入れたくないのです。

答えを出せないまま、その話をしたらオットが一言。

「乾かせ」

何かトレイなどに仮置きし、乾かしてからゴミ箱へ捨てればいいと。

まあ、確かにいずれ蒸発するよね、水分だから、

 

「だけど仮置きのためだけにトレイを買うのもね~」

と暗に節約してるし、という意味を込めて言ったところ、

「小皿でいいと思うよ、毎日出るゴミじゃないし出がらしだから汚くないし」

と言われ、はっと気づきました。

何かしようと思う時に、新しく物を買うという頭になってしまっている私。
小さいゴミ箱の時は気づけたのに、まだまだだな。

小皿なら出がらしを捨てた後に洗えば済む話。

それ採用!

オット、意外にすごい。

 

三角コーナー処分のことで、気づいた自分の考えぐせ。

何か必要=買う

という発想になってしまいがちということがわかりました。

必要と思ったらまずは家の中を探せ! を標語にして貼っておこうかな。

それはそうと習慣とは恐ろしいもので、つい三角コーナーのあったところに果物の皮などを捨てようとして体が動いてしまう…。

ムダをはぶきたいのに、自分の動きがほんとムダ。

 

最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。

コメント